協賛
NEC
4D JAPAN
有珠山被災地にインターネットで
“こいのぼり”を送ろう!
〜うすこいプロジェクト〜
いっしょに こいのぼりを かこうよ!
うすこいin西胆振 5月5日開催!
おうぼさくひん
「こいのぼり」の応募は締め切りました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました
有珠山ネットメンバーの「うすこい」リポート
疑問点・相談したいことがあれば、こちらを見て下さい。
このプロジェクトの背景説明
「パソコンでこいのぼりの絵を書こう」《WIndowsペイントの使い方》
byおわしさん
問い合わせ先など
問い合わせ先
電子メール
「うすこいプロジェクト」実施事務局
[email protected]
電話・郵便
「うすこいプロジェクト」実施事務局
北海道教育大学教育学部旭川校 佐々木周
〒070-8621 北海道旭川市北門町9丁目
電話 0166-59-1266
「うすこいプロジェクト」実施事務局
東北大学素材工学研究所 村松淳司
〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目1-1
電話:022-217-5154 FAX:022-217-5215
主催・協賛など
主催
有珠山ネット(噴火湾パソコンお助け隊・日本ボーイスカウト北海道連盟胆振地区・有珠山災害対策メーリングリスト)
後援
北海道教育大学旭川校・室蘭市教育委員会・伊達市教育委員会・東北大学素材工学研究所・北海道地域ネットワーク協議会(NORTH)
協賛
NEC(
ボランティアワールド
)・株式会社フォーディー・ジャパン・富士写真フィルムグループ
その他・注意
著作権
もちろん、作ったこどもたちにあります。ただ、送ってもらった場合は、連絡なしに掲載いたします。
以前のページは
こちら
うすこいプロジェクト事務局