「ふん火」って、マグマが じめんに
出てくる ことだったんだ。
じめんの かたち が かわる こともあるよ。
図の左がわの
「マグマ 水じょう気
ばく発」
で はじまった。
マグマの ねつで水じょう気に なって、ばくはつしたんだ。
マグマが 地ひょうに 出てくると、 いっきに 大ばくはつを おこしたり、
火さいりゅうを おこしたりするかも しれない。
さいごに、これからの ことを しっておこう!!
まだまだつづくよ!よこのゆびを、クリックしてね!
もう一回、前をみる
キッズめにゅーにもどる時はここをクリック!