ガス販売店さんが一斉点検実施
安全を守るボランティア活動に拍手!!
![]() |
![]() |
![]() |
突然の要請にもかかわらず、 | 朝10時、集合場所に | 集まって消防所からレクチャーを受ける |
有珠山噴火エルピーガス伊達地区対策本部では、 上長和・若生地区の避難地区住民の一時帰宅に際し、 エルピーガスを速やかに供給するため、伊達市内ガス 販売店が本日午前10時より、伊達市消防本部からの 説明を受けた後、道警のパトロールカーに先導され現 地に入りして、保安要員22人が二人一組になり、ロー ラー作戦で対象地区(約140世帯)すべてのガス設備 の点検作業を行いました。 作業時間 午前10時20分から午後2時までで、すべ て終了。 今後も、有珠地区などで同様の措置がとられた場合にも、 室蘭・登別市内の販売店・エルピーガス卸協会の支援の もとに点検作業をおこなって行く予定です。 |
有珠山噴火エルピーガス伊達地区対策本部 本部長 市橋勝男(ガス組合理事長) 事務局 電話 25−3770 |
有珠山噴火エルピーガス伊達地区対策本部からのお願い
被災者の方にお願い。避難所に戻るときには、
必ず、ガスの元栓だけではなく、ボンベの栓も
しっかりと閉めてください。
4月12日出動の状況