豊浦町避難所におもちゃ隊参上!!
5月1日、学研(株)から寄贈を受けた1,5トンものおもちゃと 教材、学習雑誌などを満載したトラックが豊浦の避難所回りを しました。 トラックは虻田町温泉町の魚屋さん宍戸さんの所有するもので、 運転手は被災者の宍戸さん。 宍戸さんは噴火後まだ一度も帰宅していません。 地元豊浦町でパソコンショップを営む小西さんをコーディネー ターに、伊達市ボランティアセンターのボランティア3名と、 元気都市安藤さん、有珠山ネット冨田の6名が回りました。 一番小さな避難所から順番に回って、子供たちとご両親に直接 手渡すことができました。 教育委員会に図鑑の山がありますので、先生、取りに言ってね。 早い者勝ちです!! 学研さん。子供たちは大喜びでした。どうもありがとう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高岡避難所にて | さー、どんどんおろそうぜ | とにかく1,5トンはすごかった |
![]() |
![]() |
![]() |
豊浦小学校の中にある虻田小学校 | 学習雑誌と付録の山 | 大まかに仕分け作業をしました |