8/22・06:30の様子byこばやし@三重県伊勢市
「台風の、ど真ん中だよ、おっかさん」 |
8月21日の午後7時頃、伊勢市は台風11号の暴風域に入った。 今回の台風は3段階増猛法だった。 まずは21日の午後3時過ぎ。風はビュービュー、雨はザーザー。 次に22日の午前3時過ぎ。風はグワ〜ゴォ〜、雨は横殴り。 ピークはその2時間後にやってきた。 午前5時からの1時間半、風はガオガオ〜と絶え間なく吹き荒れた。 台風のど真ん中に入っちゃったよー。 そして午前7時、伊勢市は暴風域から抜けた。 庭木1本損壊、屋外電話線切断、車のガラス破損。 我が家の被害はこれだけで済んだ。軽傷であった。 今後、台風の進路にあたる地域の皆さんは、くれぐれも気をつけてください。 |
![]() 幹の直径20センチの木が風でバリバリと裂けた |
![]() 水が引き始めた排水路。夜中はあふれてた |
![]() 稲刈り目前の近所の田んぼ・・・出荷はできそう |
![]() 冠水した市道。水深10センチ |