財団法人北海道文化財団 地域文化ふれあい創造共催事業
 

終了しました

「有珠山が平静になりますように」
の願いを込めたコンサート。


突然の噴火が人々をばらばらにしたり
心を引き裂いたりした有珠山。
でも、みんなが自然を敬愛し
有珠山を母として心がつなぎ
一緒に暮らしていける事を願うものです。

内モンゴルの歌も、自然を愛し
人を愛する気持ちを歌ったものが沢山あります。
言葉や文化が違っても思いは同じ。
有珠山のふもとで、ふるさとを愛する同じ気持ちを
歌や踊りで表現していただきます。
     

うすゆめ七夕コンサートでは、250名もの皆様のご来場を賜りました。
お忙しい中、コンサートにおいで下さいまして、 誠にありがとうございました。
スタッフ一同心より御礼申し上げます。
また、お立ちいただいた皆様、席を十分にご用意できませんで、大変失礼いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
当日・7/16の様子をスナップ写真で紹介しましたので、ご覧下さい。


■期日■

  平成12年7月16日
  開場午後3時 開演3時30分
■場所■
  伊達市 だて歴史の杜カルチャーセンター
■公演内容■
  南(内)モンゴルエヴェンキ族民間芸術団公演
  馬頭琴・ホーミー演奏 嵯峨治彦
  有珠山災害支援ソング「山に願いを」発表
    宮本 尚
    協力 輪島先生(伊達小学校)
       高谷先生(伊達小学校)
       伊達コール・エコー

【入場無料】

プログラムはここ


■PMF声楽アンサンブル伊達公演(無料)
 7/18(火)午後6時より


この公演の中で「山に願いを」の合唱曲の発表を行います。 会場は「だて歴史の杜カルチャーセンター」
新たなバージョンで披露いたしますので、是非ご来場ください。
  

●主催●
「有珠山ネット・うすゆめプロジェクト」実行委員会
     PMF組織委員会
●共催● (財)北海道文化財団
     伊達市教育委員会
     伊達メセナ協会
●協力● 日本ボーイスカウト北海道連盟西胆振地区
     FMレイクトピア
     のどうたの会
●協賛● ハドソン(株)
     (株)フュージョン
     フェニックスクラブ・インターネットサービス
     (株)ユニコ・コーポレーション
     びっくりドンキー伊達店
     凸版印刷(株)北海道事業部
●後援● 北海道・北海道教育委員会・北海道通 商産業局
     壮瞥町・北海道新聞社
     東北大学素材工学研究所・大妻女子大学狭山台寮寮生会
     大妻女子大学人間関係学部情報ボランティア研究会


■ガンバレふるさと「N響ジョイントコンサート」
 7/19(水)午後6時開場・6時半開演
(無料)
・場所 豊浦町中央公民館(生活改善センター)
・音楽でつづる世界の旅
・演奏 堀  正文(ヴァイオリン、
           N響ソロ・コンサートマスター)
    中島 由紀(ピアノ)
 アンコール曲に「山に願いを」の演奏を予定


有珠山災害支援ソング「山に願いを」の発表

今年3月の末、有珠山噴火とともにインターネットを通じて全国から集まった情報提供支援の仲間たちは、被災地から情報発信の支援を行ってきました。

避難状態はまだ終結しておりませんが、徐々に避難解除が行われ落ち着きを取り戻しはじめた頃、「被害を受けられた地域の方々に元気になっていただきたい。」との気持ちを込めて、「山に願いを」という支援ソングが出来ました。

この歌は仲間の一人であるシンガーソングライターの宮本尚が作詞・作曲し、この度、伊達で初めて発表します。この歌を是非一緒に歌い、皆さんの歌にしてください。

■宮本尚 NAO's SONG GARDEN
http://www.parkcity.ne.jp/~n-easter/

■ピアノ曲のダウンロード
http://www.usuzan.net/usuyume/song/index.html

  

原始森林地帯の北方狩猟文化と、
大草原の遊牧文化が育んだ民俗芸能。

南(内)モンゴル エヴェンキ族の音楽と舞踊

南(内)モンゴルに暮らす少数民族「エヴェンキ」の民間芸術団から、男女12名におよぶ精鋭アーティストが北海道にやって来ます。(初来日) 北方狩猟文化と草原の遊牧文化を併せ持つ極めてユニークな少数民族「エヴェンキ」の芸能。

森の歌、かがり火の歌、シャマンの踊り、英雄の歌、草原の歌、虹の踊り、トナカイ遊牧の歌、愛の歌… 。北アジアの民族芸能が世界的に注目されている今、この機会は見逃せません。

■エヴェンキ族の詳しい案内
http://www.mmjp.or.jp/booxbox/nodo/comingup/eunki.html

馬頭琴・ホーミー演奏 嵯峨治彦

■ 嵯峨治彦・のどうたの会
http://www.mmjp.or.jp/booxbox/nodo/