7/30 21:25 三宅島近海での地震
東京都等の対応

東京都「神津島近海地震への対応について」の内容を要約しています。

 

7月30日三宅島近海での地震の被害状況等(7月31日)

地震の状況

21:25 三宅島近海     M6.2 震度6弱:三宅島 5弱:新島・神津島
21:49 三宅島近海     M5.4 震度5強:三宅島 4:新島・神津島
22:16 新島・神津島近海 M4.8 震度4:三宅島・式根島

東京都の態勢

21:25 総務局災害対策部 情報連絡態勢強化 19名
04:00 東京消防庁ヘリにより情報収集予定
衛生局 4名参集
建設局 局長以下10名参集
警視庁 甲号総合警備本部設置、都庁に連絡員1名派遣
東京消防庁 都庁に連絡員3名派遣

被害状況

三宅島〈支庁、三宅村役場調べ〉

軽傷 1名(阿古地区 男性 家屋内で物が落ちたことによる)
住家一部損壊 1箇所
崖崩れ 4箇所
擁壁崩落 3箇所(都道阿古〜伊ケ谷間(2)、村道富賀山(1) )
道路損壊 2箇所(伊豆、坪田)
水道管破裂 1箇所(阿古)〈支庁〉
空港 異常なし
港湾 異常なし
NTT 被害報告なし

※三宅村は、23:30の報告をもって、被害状況の収集活動を終了。

神津島〈神津島村役場調べ〉

土砂崩れ2箇所

 ・与種地区 規模:幅10m×高さ30m

*民家までは達していない

 ・前浜〜多幸湾間の都道

 *片側通行可

新島・式根島 現在のところ被害報告なし 御蔵島 現在のところ被害報告なし

 

関係諸機関の態勢

自治省消防庁 都庁に連絡員1名派遣
陸上自衛隊 UH−1  4機 明朝04:00離陸予定
都庁に連絡員1名派遣   第一非常勤務態勢で待機中
海上自衛隊 UH−60 離陸(21:53)三宅島を偵察予定
輸送艦「おじか」「さつま」、横須賀で待機中
航空自衛隊 MU−2  離陸予定(22:20)三宅島を偵察予定
第三管区海上保安本部 巡視船、ヘリ 三宅島へ

 


 

地震による学校の対応
新島村立若郷小学校(児童・生徒数 27名)

7月17日(月) 終業式
7月18〜19日 休業日
7月20日(木) 祝日
7月21日〜8月31日 夏季休業日
8月30〜31日 授業日
9月1日 2学期始業式

 


 

7/15 10:30 新島・神津島近海の地震
東京都等の対応

東京都「神津島近海地震への対応について」の内容を要約しています。

東京都及び新島村等の対応(7/15)

10:30頃 新島・神津島近海地震発生
新島震度6弱、大島震度5弱 地震の規模 M6.2
10:31 新島村第3次非常態勢(全職員・消防団呼集)
10:40 災害即応態勢(災害対策部全職員呼集
11:45 利島村の全職員態勢設置
13:20 状況確認のため東京消防庁ヘリコプターにより青山副知事他職員5名派遣(14:07着)
  (各局等の対応)
  • 衛生局:
     医療救護班(国立東京災害医療センター1班4名×2班・
     日赤1班6名×2班・東京都医師会1班4名×1班)派遣待機中
  • 建設局:
     職員9名を派遣(11:05現地着)
  • 東京消防庁:
     都庁に連絡員派遣・ヘリにて状況確認
  • 警視庁:
     都庁に連絡員派遣・甲号総合警備本部設置(10:30)
     機動隊12名10:40に新島到着 
     機動隊29名東京消防庁ヘリにて現地に向かう(11:48)

 

関係機関の対応

  • 自治省消防庁:都庁に連絡員派遣
  • 陸上自衛隊 :都庁に連絡員派遣・ヘリ4機発進
  • 海上自衛隊 :都庁に連絡員派遣・ヘリ2機発進・輸送艇2号待機中
  • 航空自衛隊 :偵察機待機中
  • 海上保安庁 :都庁に連絡員派遣 巡視船2隻 神津島近海より新島沖へ巡視船1隻下田港より新島沖へ 航空機1機羽田空港待機中
  • 東京電力  :応動態勢(防災本部にて待機中)
 

避難状況(詳細調査中)

新島村 12:53 新島村 避難所設置
           (1)勤労福祉会館 (2)老人センター (3)住民センター
    13:30 新島村 若郷地区全域に避難勧告
    14:18 新島村 村営船「にしき」及び漁船等にて
            若郷前浜から若郷区住民を新島港へ搬送開始

 

被害の状況(詳細調査中)

1新島村
新島村把握分
(10:55)
若郷NTT電話回線通じず、警察無線のみ(10:55)
若郷の裏山が崩れたらしいので調査のため消防団と村職員で船を出す(10:55)
新島トンネル前300mで崖崩れ(11:50)
式根地区 都道被害なし・村道3カ所通行止め(11:45)
大島支庁把握分
(10:48)
若郷停電、若郷−本村間の道路寸断で若郷孤立
港湾局把握分
(11:37)
飛行場・港湾施設被害なし
衛生局把握分
(12:15)
若郷診療所  連絡とれず
本村診療所  軽傷2名、施設被害なし
式根島診療所 負傷者なし、施設被害なし
建設局把握分
(12:40)
大山神社付近(羽伏浦・はぶしうら)〜若郷7q通行止め
都道211号線 崩落等箇所6カ所
 1)潮見広場脇落石1M×4M(20個)
 2)檜山付近落石2M×2M×2M
 3)檜山付近落石4M×4M×4M
 4)洞門の手前約200M大崩落及び落石
 5)−1きど坂土砂崩れ100立方メートル
   −2きど坂中央帯ひび割れ及び道下崩落
 6)若郷村落内じゅんけん坂土砂崩落

2大島町
大島支庁把握分 野増地区 かっぱ池土砂崩れ1件
波浮地区 落石1件

3利鳥村
道路亀裂、落石、玉石垣の亀裂・倒壊、学校の擁壁に亀裂

 


 

7/1 16:02 伊豆諸島       
7/9 03:57 新島・神津島近海の地震
東京都等の対応

東京都「神津島近海地震への対応について」の内容を要約しています。

神津島近海地震等災害の被災者に対する緊急融資について

平成12年7月14日 労働経済局

平成12年7月1日に災害救助法が適用された神津島近海地震及び引き続く地震により 損失を受けた中小企業者に対して、その復旧に要する資金を長期かつ低利で貸付を行い、 経営の安定を図るため、神津島村に適用されている緊急融資の対象に新島村を追加するこ ととした。

          問い合わせ先 大島支庁産業課  04992-2-4431
                 商工振興部金融課 03-5320-4773・4771

  1. 融資対象:平成12年7月1日に災害救助法が適用された神津島近海地震及び引き続く地震により損失を受けた中小企業者であって、神津島村長及び新島村長の「り災証明書」の交付を受けたもの
  2. 受付期間:平成12年7月10日から平成12年9月29日まで
  3. 受付場所:東京都大島支庁 神津島村商工会 新島村商工会
         東京信用保証協会 東京都労働経済局商工振興部金融課
  4. 詳 細 :東京都災害情報のページへ


島外避難者への都営住宅等の一時提供について

(災害救助法に基づかない、東京都独自の対策)平成12年7月13日 住宅局

 都では、神津島村からの要請を受け、島外避難者(今後の避難者を含む。)に対して、都営住宅等を、緊急一時避難施設として提供することとしました

問い合わせ先 住宅局管理部財産管理課 電話 03-5320-5043

  1. 提供する住宅
      空き家となっている都営住宅及び都施行の都民住宅(特定公共賃貸住宅)
  2. 提供期間
      3か月。ただし、特に必要がある場合は、1回に限り更新できる(最長 6か月)
  3. 使用料
      免除
  4. 一時使用対象者の選定
       神津島近海地震に係る島外避難者(今後の避難者を含む。)のうちから、村が選定する。
  5. 一時使用申請先  神津島村産業課  電話 04992-8-0011 


7/9 03:57 新島・神津島近海の地震

 

態勢(7/9)

03:57 地震発生 神津島震度6弱(神津島村役場)、新島震度4(新島村本村)         三宅島震度4(三宅村阿古) 地震の規模 M6.0
04:00東京都 災害対策部災害即応態勢
06:30衛生局、医療救護班2班派遣準備完了
 医師1名、看護婦2名、事務1名
 神津島村:第4次配備態勢(85名全員参集)

 

被害の状況

1神津島村
神津島村からの報告
(7月9日10時現在)
家屋のひび割れ6件、斜面崩壊5件、斜面崩落3件、石垣亀裂5件、水道管破裂1件、 詳細は調査中
衛生局からの報告
(7月9日8時現在)
地震による負傷者等の患者なし、水道管の損傷による給水の影響なし

2新島村
新島村からの報告
(7月9日6時45分現在)
▲新島 土砂崩れ1カ所
▲式根島 崖崩れ2カ所、落石1カ所、
詳細は調査中
衛生局からの報告
(7月9日8時現在)
地震による負傷者等の患者なし、水道管の損傷による給水の影響なし

 

避難状況

7/8 10:00 台風による避難勧告の解除 対象世帯:220世帯、642人
7/8 20:00 避難勧告を一部避難指示に変更 対象世帯:16世帯、53人
現時点での避難勧告・避難指示状況
     避難勧告:14世帯、 50人
     避難指示:51世帯、 161人
避難住民(7月9日10時現在)福祉センター 28世帯、72人



7/1 16:02 伊豆諸島の地震

赤文字は、第3報にて追加された事項
青字は、第4報、5報にて追加された事項

態勢(7/1)

16:02 地震発生 各地の震度 神津島震度6弱、新島震度5弱、三宅島震度4 地震の規模 M6.4
16:02 東京都は災害即応体制を敷く。
16:20 東京都は災害対策部職員参集要請
16:20 神津島村 災害対策本部設置
16:35 神津島村役場から自衛隊へ派遣要請を都に要求
16:37 知事は陸自に派遣要請を行う
16:40 神津島村、ついじ、よたね地区に避難命令(後で呼びかけに変更)
16:48 東京都は「神津島近海地震」と命名
16:55 神津島村は福祉センターに避難するよう呼びかけた
16:58 東京消防庁のヘリが東京ヘリポートを出発(偵察のため)
17:13 東京消防庁10名ヘリ派遣体制(はくちょう:東京ヘリポートから)
17:24 村から火災報告なし
17:30 上の川(かみのかわ)地区住民が自主避難
17:55 東京都立川地域防災センター立ち上げ
17:12 警視庁おおとり8号 新島着
17:16 警視庁おおとり2号 東京へリポート発(6名)
18:00 神津島村、避難命令を呼びかけに変更
18:00 東京消防庁 はくちょう出発
18:20 警視庁おおとり2号 新島着
18:13 警視庁おおとり6号 東京ヘリポート発(9名)
18:18 東京消防庁 つばめ 神津島偵察終了 新島へ移動
18:45 神津島村、ついじ、与種(よたね)地区に避難勧告
20:20 神津島村より、福祉センターへの避難者数26名。

人員派遣態勢

政策報道室 3名  
総務局 5名  
大島支庁 8名 (支庁長、総務課2、産業課3、保健所2)
建設局 6名  
衛生局 2名 (島しょ保健所大島出張所保健婦、獣医各1)
24名  

大島支庁土木課4名は派遣済
大島支庁以外は、23:00発(竹芝・さるびあ丸)で出発し、大島にて大島支庁職員と合流、神津島へ向かう予定。現地着10:20予定。
他、衛生局医療班2班(1班7名)待機中

被害の状況(7/1)

1神津島
    水道管破裂
土砂崩れで1名生き埋め
津波の心配なし
北側半分停電
16:55   村北部の最終処分場で作業員3名不明
17:03   生き埋めの男性死亡
17:24   村から火災報告なし
17:25 高齢者施策推進室より 特別養護老人ホーム施設長より神津島では裏山が崩れたが、人的被害はなし
17:28   最終処分場の3名生存確認
17:46   停電一部復旧
17:47 港湾局 神津島、新島とも空港使用可能(夜間はヘリのみ)
新島警察 神津村
死傷等 1名(死亡)
崖崩れ 10ケ所以上
水道復旧
17:53 港湾局 式根島はヘリポートのみ
18:20 東京都建設局 都道1ケ所、村道4ケ所に被害
・電気供給停止
20:20 建設局 被災状況
都道 16カ所
河川施設 2カ所
村道 5カ所
林道 2カ所
22:00 東京電力 神津島の停電件数は7ケ所、人家に停電無し

2新島村(7/1)

17:47 式根島 被災状況(式根島)
崖崩れ 4ケ所
地割れ 7ケ所
ブロック倒壊 2ケ所
   
被災状況(新島)
崖崩れ 4ケ所
17:53 港湾局 式根島はヘリポートのみ使用可能
18:47 新島村役場 落石4ケ所、土砂崩れ
若郷小学校裏山 落石 約1t
若郷久田巻 落石 約2t
前平裏山 落石 少々
向山林道 落石 少々
羽伏浦シークレット 土砂崩れ6ケ所
車両1台埋没
ガラスミュージアム 展示品4品転倒
新島墓地 墓石約150転倒

 

7月2日16時00分、神津島村長から、調査の結果判明した被害状況に鑑み、神津島村へ災害派遣されている自衛隊への撤収を要請する旨、東京都に連絡があった。これを受けて、7月2日17時30分、東京都知事は自衛隊に対して撤収を要請した。(4報より)

東京都現地派遣隊報告

(7/3 10:00現在)

以下、3報より

住宅被害情報 全壊無し。
傾いている家、ブロック塀の壊れている家有り
ライフライン ガス・電気は支障なし。
水道 断水(村落内10軒 村落外6軒)
人的被害 死亡1 損害0
避難状況 昨日と変わらず(福祉センター26名)
食事については、婦人会並びに役場の女子職員対応
医療・保険関係 保健所のほか、自衛隊の医師2名・看護士4名が対応
復旧作業状況 海自63名 陸自41名が土砂除去作業中
建設局関係被害状況 1都道等の被害状況
  被害状況 通行規制 備考
軽微な土砂崩れ   処理済
軽微な土砂崩れ   処理済
土砂崩れ 通行止め(0.5k) 復旧準備中
4〜16 土砂崩れ
路面亀裂など
通行止め(3k) 復旧準備中
17 土砂崩れの恐れ 通行止め(0.2k) 緊急車両は
通行可能
河川関係
沢尻・長浜海岸 土砂崩れ
周辺に民家無し
詳細は今後調査
上の山急傾斜地 山腹上部土砂崩れ
民家への被害無し
物忌奈命神社背面等
延長 約90m
約400m
上の山急傾斜地 山腹上部土砂崩れ
民家への被害無し
延長約7m
約20m
与種急傾斜地 山腹上部土砂崩れ
民家への被害無し
延長約40m
約200m
対応状況
神津島において、大島視聴土木課長他4名が対応
7/2  9:05 調査支援のための職員現地入り
      道路管理部3名、河川部3名、計6名
7/2 10:00 建設省との合同調査隊(建設省ヘリ)出発準備中
      建設省5名、都建設局2名、計7名

 

避難状況

(第5報)

避難対象人員

地区名 避難勧告 避難指示
よたね地区 52人(13世帯)
ついじ地区 46人(18世帯) 8人(3世帯)
上の川地区 55人(16世帯) 34人(7世帯)
向山地区 5人(3世帯)
合計 101人(34世帯) 99人(26世帯)
     

避難住民・・・・・・・・・・・33人・・・・・・・・・・・・・・・・ 避難先は福祉センター

被害の状況

(7月2日19時現在:速報値 村からの報告をまとめた速報値)        

(第5報)

  1. 神津島村
    1. 人的被害
    2. 死者1名
    3. 建物被害
      • 住家一部損壊10棟
      • 公共建物等2棟
      • ブロック塀等9ヶ所
    4. 道路被害等
      • 道路19ヶ所
      • 崖崩れ27ヶ所
      • 断水18戸
  2. 新島村
    1. 人的被害
    2. なし
    3. 建物被害
      • 住居一部損壊5棟
      • 公共建物1棟
      • ブロック倒壊8ヶ所
    4. 道路被害等
      • 崖崩れ10ヶ所
      • 墓石約150転倒

救援物資

(7月2日)

(第5報)

神津島村村長からの要請を受けて、土砂の崩落防止の資材を、東京消防庁のヘリコプター及び東海汽船の定期船で搬送した。搬送物資は下記のとおり。  

  • 土嚢(どのう)・・・・・・・6、600袋
  • 防水シート・・・・・・・・ 460枚  
  • 都建設局の応急対策用資材